お知らせ
  1. 2023年11月01日

    生物学的製剤・JAK阻害剤による治療について

    難治性、重度のアトピー性皮膚炎、円形脱毛症に対して生物学的製剤やJAK阻害剤などによる治療を行っていますのでご遠慮なくお問い合わせください。特にデュピクセントは生後6ヶ月以上のアトピー性皮膚炎の患者さんにも適応が承認されましたので幅広い年齢層のアトピー性皮膚炎の患者さんにとって非常に有効な治療法が加わったことになります。

  2. 2023年06月12日

    原発性手掌多汗症治療薬の処方開始について

    手のひらの多汗症の外用剤(アポハイドローション)が保険診療で処方可能となりました。

    特にこれからの時期、手汗で悩まれている人にはお勧めのお薬です。

    お気軽にご相談ください。

  3. 2023年01月20日

    ダーマペン4による美肌再生治療のお知らせ

    ダーマペン4によるお肌の再生治癒力を利用した治療をはじめました。

    ニキビ痕、クレーター痕、毛穴の開き、小じわ、お肌のハリの減少などに対しての改善効果が期待できます。

    料金・・・顔全体29,700円、両頬27,500円、鼻13,200円(すべて税込)

     

  4. 2022年10月05日

    帯状疱疹ワクチンについて

    当院では、帯状疱疹の予防として帯状疱疹ワクチンの接種を行っております。

    50歳以上の方対象で過去に帯状疱疹になったことがあっても接種可能です。

    ワクチン接種費用:弱毒生ワクチンは1回のみの接種で8,800円、不活化ワクチンは2回の接種が必要で1回22,000円、2回で44,000円(税込、診察代込)

    詳しくは診察時にご相談ください。

  5. 2021年06月01日

    新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い

    重要:新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い・・・

    受診時に発熱、倦怠感、風邪症状(咳、喉の痛み、鼻水など)、嗅覚異常、味覚異常のいずれかの症状がある方、過去10日以内に同様の症状があった方の診察はお断りしております。ただし現在は解熱しPCRあるいは抗原検査の陰性証明書をご持参の方の診察は可能です。感染拡大防止のために皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。

  6. 2021年05月21日

    全く痛みを伴わない水いぼの治療について

    水いぼの除去希望の患者さんが増加しています。当院では全く痛みを伴わない塗るだけの水いぼの治療を開始しました。

    保険外の塗り薬で1本15g 2,200円(税込)です。詳しくは診察時にご相談ください。

  7. 2021年04月20日

    皮膚のたるみ・ひきしめ治療開始のお知らせ

    皮膚のたるみ・ひきしめ治療開始のお知らせ・・・

    エクシリス ウルトラによる皮膚のたるみ・ひきしめ治療を開始しました。

    ほうれい線、ほほのたるみ、目尻や首のしわなどが気になる方、小顔になりたい方などにおすすめです。

    痛みはなく、ホットストーンマッサージのような心地よさです。ぜひ体感してみてください。

    (ほほ~あごの治療費 1回19,800円、首の治療費 1回14,960円 税込み)

  8. 2021年01月09日

    オンライン順番予約について

    ☆便利なオンライン順番予約をおすすめします。

    順番が来るまでご自宅で過ごしたり、お買い物で時間つぶしもできます。

    長時間クリニック内で待たなくてよいのでコロナ感染予防にもなります。

  9. 2020年12月02日

    AGA治療薬のジェネリックの取り扱い開始

    AGA治療薬ザガーロのジェネリック(後発医薬品)であるデュタステリドの取り扱いを開始しました。

    詳しくは診察時にお尋ねください。

  10. 2020年08月21日

    土曜日午前の医師増員について

    毎週土曜日の午前の診療のみ医師二人体制になりました。

  11. 2020年06月24日

    診察受付について

    診察受付について・・・

    診察待ちの患者さんが多数の場合は、診察受付時間内であっても受付を終了させていただく場合があります。

    診察受付時間内に受付を終了した場合は、その旨をホームページのお知らせにアップいたしますのでご確認ください。

  12. 2020年06月09日

    混雑の傾向について

    混雑の傾向について・・・

    クリニックの混雑の傾向としましては、1週間の中では月曜日の午前中が、1日のうちでは午後4時から5時台が比較的空いています。

    あくまでも統計的なデータですが、受診のご参考にしていただければと思います。

  13. 2020年04月06日

    新型コロナウイルスの緊急対策

    <新型コロナウイルスに対する緊急対策として>

    クリニック内での待ち時間の短縮目的のため・・・

    再診の患者さんで症状が安定している場合、受診前にお電話で必要なお薬の内容を伺い来院後すぐに受付で処方箋をお渡しします。その際ご本人以外のご家族などの代理人でもかまいません。ただし、再診までの期間が長い方や別の症状でのお薬を希望される方は診察が必要となる場合もございます。※毎月最初の受診日に保険証のご提出が必要となります。

    クリニック待合での密集回避目的のため・・・

    当院は通常30人くらいの患者さんがお待ちいただけるほどの比較的広い待合スペースとなっておりますが、密集を回避するために待合でお待ちできる患者さんの人数制限(10人くらい)を行っております。外出から帰られた患者さんは優先して診察を行います。

  14. 2020年03月16日

    新型コロナウイルス感染予防のお願い

    新型コロナウイルス感染予防のお願い・・・現在、発熱、倦怠感や嗅覚、味覚異常のある方、過去2週間以内に同様の症状があった方は受診をお断りしております。来院時はマスクを着用してしてクリニック入口では備え付けのアルコールで手を消毒してください。(マスクが無い方はタオルやハンカチ等咳エチケットをお願いします。)職員一同健康管理とマスクの着用、こまめな手洗いや消毒に努めております。患者様にもご協力をお願いいたします。

  15. 2018年10月23日

    VTRAC

    ターゲット型紫外線治療器(VTRAC)について・・・当院では、尋常性乾癬、アトピー性皮膚炎、尋常性白斑、円形脱毛症などの疾患を対象に、ターゲット型紫外線治療器(VTRAC)による治療を行っています。通常の内服や外用による加療で改善がみられない患者さんに対してとても有効な治療です。詳しくは診察時にご相談ください。

  16. 2018年10月23日

    ナローバンドUVB

    ナローバンドUVB療法について・・・当院では、難治性のアトピー性皮膚炎や乾癬などの皮膚疾患に対して、全身型紫外線照射器を利用したナローバンドUVB療法を行っています。保湿剤とステロイド剤だけではコントロールが困難で、全身の皮膚に広範囲に症状が認められる患者さんに有効な治療です。詳しくは診察時にご相談ください。

このページのトップへ戻る