皮膚の中にはメラノサイト(色素細胞)が存在し、メラニン顆粒を供与することによって紫外線から皮膚を守る働きをします。尋常性白斑とは、何らかの原因で後天性にこのメラノサイトが減少または消失し、部分的に皮膚の色が白くなる病気です。神経支配領域に一致して片側性に生じるタイプと神経支配領域と関係なく生じるタイプがあります。顔面に生じた場合や体中広範囲に生じた場合は患者さんの精神的負担も大きくなり適切な治療が必要と思われます。 治療法 ステロイド、免疫抑制剤(タクロニムス)、活性型ビタミンD3などの外用療法 紫外線療法(ナローバンドUVB、エキシマライト) 紫外線療法(ナローバンドUVB)の詳細ページはこちら >> 紫外線療法(エキシマライト)の詳細ページはこちら >> 吸引水疱蓋表皮移植術、ミニグラフト移植(皮膚移植) *当院では吸引水疱蓋表皮移植術、ミニグラフト移植(皮膚移植)は行っておりません。 カバーマーク(白斑部に塗布して自然に隠すことが可能)